女子バレーボール部
目指せ夢のオレンジコート!全国大会出場
好きだからがんばれる、好きだから夢中になれる、
好きだからつらいことも耐えられる、
そんなバレー好きの選手を歓迎します。
戦績
平成20年度 |
インターハイ地区予選会 第3位 新人地区予選会 優勝 全道新人大会 ベスト8 全道私学大会 第4位 全国私学大会出場 選抜地区予選会 優勝 選抜北北海道大会出場 |
平成21年度 |
インターハイ地区予選 準優勝 全道大会 ベスト8 |
平成22年度 |
春高バレー地区予選会 第3位 全道大会出場 新人地区予選会 ベスト8 |
平成23年度 |
インターハイ地区予選会 二次リーグ進出 全道私学大会 決勝リーグ進出 大森杯バレーボール大会 第3位 |
平成24年度 |
春高バレー地区予選会 第3位 大森杯バレーボール大会 準優勝 春季バレーボールリーグ大会 第3位 |
平成25年度 |
高体連大会地区予選 2次予選敗退 高校選手権十勝地区予選会 準優勝(全道出場権獲得) 高校選手権大会全道大会 ベスト8 新人戦地区予選 準優勝(全道出場権獲得) 新人戦全道大会 3回戦進出 |
平成26年度 |
高体連大会地区予選 第3位 高校選手権十勝地区予選会 準優勝(全道出場権獲得) 高校選手権大会全道大会 ベスト16 新人戦地区予選 準優勝(全道出場権獲得) 新人戦全道大会 3回戦進出 |
平成27年度 |
高体連大会地区予選 第3位 高校選手権十勝地区予選会 準優勝(全道出場権獲得) 高校選手権大会全道大会 ベスト8 |
平成28年度 |
理事長杯 出場 高校総体地区予選 出場 高校選手権地区予選 出場 |
平成29年度 |
理事長杯 出場 高校総体地区予選 出場 高校選手権地区予選 3位 大森杯 3位 秋季大会北海道予選 出場 高校新人大会地区予選 3位 |
平成30年度 |
春季リーグ(帯広三条高校) ベスト4 |
令和元年度 |
春季高校リーグ ベスト4 高体連大会十勝支部予選 ベスト4 理事長杯高校大会 ベスト4 第10回横田忠義杯北海道高校バレーボール大会 ベスト8 第72回全日本選手権十勝地区予選 準優勝 大森杯高校大会 ベスト4 全国私立高等学校バレーボール選手権北海道予選 ベスト16 第15回北海道高等学校バレーボール新人大会十勝地区予選 出場 |
2020年3月4日 令和元年度の戦績を更新
女子バレーボール部:新着情報
- 2021.01.18
-
バレーボール新人戦の結果について
令和2年度全十勝高等学校新人バレーボール大会は男子が16日帯広農業高校、女子が17日帯広三条高校を会場に競技を行った。(荘司)
(続きを読む) - 2020.10.05
-
優勝校に善戦も全道届かず 女子バレー部
4日、令和2年度春の高校バレーの十勝地区予選会4日、白樺学園高校体育館で競技が行われました。女子は初戦は芽室高校と対戦、2−0で勝利した。準々決勝で本大会優勝の帯広大谷高校と対戦、0−2で負けたが、第一セットで26−28と善戦したが、念願の全道大会出場はならなかった。3年生は本大会で引退。全道への思いは後輩に引き継がれた。3年生のみなさんお疲れさまでした。(荘司)
(続きを読む) - 2020.09.02
-
理事長杯バレーボール大会の結果について
10月3日、4日令和2年度理事長杯高校バレーボール大会が芽室総合体育館で行われました。白樺学園は男子が準優勝、女子は初戦をフルセットで勝ち上がったがベスト8だった。(荘司)
(続きを読む) - 2020.07.17
-
体育コース説明会(札幌・北見・釧路)について
令和2年度の白樺学園高校体育コース説明会を、札幌(9月2日)、北見(9月7日)、釧路(9月8日)の3会場で実施しますので要綱を掲載します。要綱はダウンロードして利用することができます。 申し込みはFAXで8月25日〆切です。問い合わせは白樺学園高校 体育コース運営委員長宮下まで。(福井)
(続きを読む) - 2020.01.14
-
男子バレー部新人戦優勝 全道へ
バレーボールの全十勝高校新人選手権大会兼第15回道高校新人大会十勝地区予選会(帯広バレーボール協会主催、道高体連十勝支部共催)が11、12本校体育館で行われました。リーグ戦の男子は全勝同士の対決をフルセットで制し5年ぶりの優勝を飾った。女子は予選ブロックを突破したがフルセットの末、決勝トーナメント初戦で敗退した。(荘司)