2025年7月18日 オープンスクール野球部駅伝部新着情報アイスホッケー部スピードスケート部入学希望の皆様へ陸上競技部男子バスケットボール部アスリートコース指定クラブ女子バスケットボール部サッカー部男子バレーボール部女子バレーボール部進路ご担当の先生へ 【釧路・北見・旭川・札幌】特進アスリートコース・アスリートコース説明会を行います。 特進アスリートコース・アスリートコース説明会 令和7年度の白樺学園高校特進アスリートコース・アスリートコース説明会を、釧路(9月2日)、北見(9月2日)、旭川(9月3日)、札幌(9月3日)、の4会場で実施しますので要項を […]
2025年7月15日 野球部新着情報高校野球関連生徒・保護者の皆様へ 【野球部】 北大会2回戦勝利 準決勝進出! 7月15日(火)野球部の北北海道大会の2回戦が行われました。(湊谷) 対戦校は昨年の北大会決勝戦で戦ったクラーク国際高校。試合前半は1点を争う好ゲームとなりました。 1回戦に続き1回表に先制点を上げ、4回表には冨澤悠斗( […]
2025年7月14日 新着情報入学希望の皆様へ進路ご担当の先生へ 2026年度版学校案内パンフレットが完成しました。 白樺学園高校の最新学校案内パンフレット(2026年度版)が完成しました。 本校のコース案内をはじめ、グローバルな取り組みや地域探究、生徒インタビュー、進路実績、制服紹介など、 白樺学園高校の魅力を知ることができる一冊とな […]
2025年7月14日 オープンスクール海外大学進学・留学探究部野球部駅伝部新着情報バドミントン部部活動体験アイスホッケー部生徒・保護者の皆様へ弓道スピードスケート部写真部入学希望の皆様へ陸上競技部アスリートコース指定クラブ男子バスケットボール部吹奏楽部体育会系クラブ柔道部女子バスケットボール部サッカー部文化系クラブ・生徒会外局男子バレーボール部女子サッカー部女子バレーボール部進路ご担当の先生へ 【8/23(土)・9/20(土)・10/2(木)】オープンスクールを実施します! 第1回オープンスクール(8月23日〔土〕実施) 参加申込はこちらからお願いします。 野球部のクラブ体験を希望される方はこちらの同意書を印刷し、記入捺印の上、体験入部会場へ持参し野球部担当者まで提出してください。 同意書の […]
2025年7月14日 駅伝部新着情報生徒・保護者の皆様へ陸上競技部アスリートコース指定クラブ 【陸上競技部・駅伝部】第98回北海道陸上競技選手権大会【大会結果】 7月12日~13日に釧路市民陸上競技場で第98回北海道陸上競技選手権大会が開催されました。 北海道陸上競技選手権大会は中学校・高校・大学・社会人の全カテゴリーが一堂に会し、北海道で一番強い競技者を決める大会です。 以下に […]
2025年7月13日 野球部高校野球関連新着情報生徒・保護者の皆様へ 【野球部】 北大会1回戦接戦で勝利! 7月12日(土)野球部の北北海道大会の1回戦が行われました。(湊谷) 対戦校は春の全道大会準優勝の強豪旭川実業高校、相手校は全校応援で完全アウエーの中での厳しい闘いとなりました。 少ないチャンスを確実に得点に結びつけスク […]
2025年7月7日 新着情報生徒・保護者の皆様へ入学希望の皆様へ 白樺祭2日目が終了しました! 2日間にわたって行われた第61回白樺祭が無事に終了いたしました。 改めましてご協力いただきました、企業様・団体様、保護者様へこの場を借りて御礼申し上げます。2日間ありがとうございました。 白樺祭2日目のようすを紹介いたし […]
2025年7月6日 新着情報生徒・保護者の皆様へ柔道部体育会系クラブ 【柔道部】令和7年度 国民スポーツ体育大会北海道ブロック予選会 兼 北海道スポーツ大会【大会結果】 2025年7月6日(日)、千歳武道館にて国民スポーツ体育大会北海道ブロック予選会 兼 北海道スポーツ大会が行われました。 インターハイ北海道予選でベスト16以上になった選手が選抜される大会で、本校柔道部からは3名が出場し […]
2025年7月5日 新着情報生徒・保護者の皆様へ男子バスケットボール部アスリートコース指定クラブ 【速報】日清リーグ参入戦【男子バスケットボール部・結果報告】 2025年7月5日、北海道文教大学附属高等学校体育館にて日清リーグ参入戦が行われました。 対戦相手はレバンガ北海道U-18でした。 74-73で見事勝利し、日清リーグ参入を決めることができました。 日清リーグは8/23- […]
2025年7月5日 新着情報生徒・保護者の皆様へ入学希望の皆様へ 白樺祭1日目が終了しました! 本日、第61回白樺祭がスタートしました! 白樺祭のようすを紹介いたします。 生徒会の司会でスタートです。 白樺祭実行委員長からのごあいさつです。 生徒会長からひとこと 校長のパフォーマンス 生徒会のメンバー […]