2023年9月13日 写真部文化系クラブ・生徒会外局 写真部 おびひろ動物園写真展 園長賞受賞 おびひろ動物園と十勝管内の高文連所属写真部がコラボして行われた、写真展「高校生から見た動物たち」が7月15日から8月31日まで、おびひろ動物園内の、「こどもかいかん」で行われ終了しました。(佐々木彩) 職員による投票の結 […]
2023年9月13日 写真部文化系クラブ・生徒会外局 全道へ5作品 写甲チームも全員全道へ 部員全員入賞を果たす 高文連十勝支部秋季写真展研究大会が9月7日行われました。(佐々木彩) 12校から411点の作品が出品される中、白樺学園写真部は、過去最多の組写真数9を含む、28作品を出品し、入選7、佳作10と17作品が入賞しました。1, […]
2023年8月2日 新着情報生徒・保護者の皆様へ写真部 写真部 写真甲子園本戦 敢闘賞 第30回全国高等学校写真選手権大会「写真甲子園2023」が北海道上川管内東川町で開催されました。7月25日(火)は開会式が行われ北海道ブロック代表校の本校写真部(初出場)を含む全国の代表校19校が優勝を目指しました。撮影 […]
2023年6月12日 新着情報写真部生徒・保護者の皆様へ 写真部 「写真甲子園2023」北海道ブロック代表。本戦大会出場の快挙。 第30回全国高等学校写真選手権大会「写真甲子園2023」の北海道ブロック審査会が6月10日(土)、オンラインで行われました。初出場の本校写真部、中原央太郎さん(2年芽室西中出身)、髙橋諒也さん(2年緑園中出 […]
2023年5月30日 新着情報生徒・保護者の皆様へ写真部 写真部 「写真甲子園」 北海道ブロック上位5校初進出 第30回全国高等学校写真選手権大会「写真甲子園2023」の予選となる初戦審査会が5月28日(日)、東京都内で開催されました。各都道府県から過去最多となる584校が応募。北海道ブロックからは43校が応募し、そのうち上位5校 […]
2022年12月5日 新着情報生徒・保護者の皆様へ写真部 写真部 全道で3作品が入賞 高文連写真研究大会 北海道高等学校文化連盟第46回全道高等学校写真展・研究大会が10月19日(水)~21日(金)まで小樽の総合体育館と市民会館で開催されました。(秦) 本校写真部で3年の竹中梨々奈さん(浦幌中出身)の 『みーつ […]
2022年11月4日 新着情報生徒・保護者の皆様へ写真部 第69回町民文化展が芽室町中央公民館で開催中 11月3日(木)~5日(土)の期間、第69回町民文化展が芽室町中央公民館で開催中です。(秦) 本校写真部の作品も展示されておりますので、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。 また、本校講師で […]
2022年9月14日 新着情報生徒・保護者の皆様へ写真部 写真部 10作品が入賞し内5点が全道推薦! 令和4年度の高文連十勝支部秋季写真展・研究大会が、9月6日~8日とかちプラザで行われました。(秦) 白樺学園高校写真部は、24点(単写真18、組写真6)を出品し、10作品が入賞し内5点が全道推薦となりました。 6点が入選 […]
2022年6月17日 新着情報生徒・保護者の皆様へ写真部 令和4年度高文連十勝支部春季写真展・研究大会に9点入賞! 令和4年度の高文連十勝支部春季写真展・研究大会が、6月14日~16日とかちプラザで行われました。(秦) 十勝の12校から、426点が出品され、14日の審査で、金賞5,銀賞42、銅賞127点が決まり、白樺学園高校写真部は、 […]
2022年1月7日 新着情報生徒・保護者の皆様へ写真部 高文連写真秀作展、百年記念館ではじまる 令和三年度の高文連十勝支部写真専門部の写真秀作展の展示作業が7日帯広市百年記念館で行われた。写真展は明日8日から12日水曜日まで行われる。今年度全道大会に出品された全29作品と、管内加盟12校から各5枚を加えた約90点が […]