2023年2月24日 新着情報生徒・保護者の皆様へ陸上競技部 2020年東京オリンピック陸上男子400m障害に出場した安部選手が講演をしてくださいました。 2020年東京オリンピック陸上男子400m障害に出場したヤマダホールディングス陸上競技部の安部孝駿選手が本校で講演してくださいました。(佐々木彩) まずは体育館で実際にハードルを跳んでいるところを見せていただきました。オ […]
2022年12月22日 新着情報陸上競技部 ~アスリートコース特集~ 今年のニューフェイス(陸上部) 今年度から名称がアスリートコース(旧体育コース)の各部活動の1年生に取材してみました(羽原) 陸上部1年 坂本頼夢君(さかもと らいむ 士幌町中央中出身) Q 中学校と高校の部活・大会などを比べてみて違ったことや感じたこ […]
2022年10月12日 新着情報生徒・保護者の皆様へ陸上競技部 「道高校駅伝」総合結果4位(過去最高順位タイ) 10月9日(日)に網走スポーツ・トレーニングフィールドで第75回北海道高等学校駅伝競走大会が行われ、陸上競技部は総合結果4位(過去最高順位タイ・3回目)2:17’34(7区間42.195km)となりました。(秦) &nb […]
2022年8月7日 新着情報生徒・保護者の皆様へ陸上競技部 インターハイ「躍動の青い力 四国総体2022」結果(8月7日) インターハイ 結果(8月7日) (秦) 【陸上競技部】(鳴門・大塚スポーツパークポカリスエットスタジアム) ・男子 走高跳 予選 泉陽七斗(芽室中学校出身)記録なし、坂本頼武(士幌町中央中学校出身)記録な […]
2022年8月6日 新着情報生徒・保護者の皆様へ陸上競技部 インターハイ「躍動の青い力 四国総体2022」結果(8月6日) インターハイ 結果(8月6日) (秦) 【陸上競技部】(鳴門・大塚スポーツパークポカリスエットスタジアム) ・男子 3000mSC 予選 関雄也(緑南中学校出身)11着 9分38秒88※予選敗退 三段跳予 […]
2022年8月4日 新着情報生徒・保護者の皆様へ陸上競技部 インターハイ「躍動の青い力 四国総体2022」結果(8月4日) インターハイ 結果(8月4日) (秦) 【陸上競技部】(鳴門・大塚スポーツパークポカリスエットスタジアム) ・女子 100m予選 澤村愛花(士幌町中央中学校出身)4着 12秒08※予選敗退
2022年8月3日 新着情報生徒・保護者の皆様へ陸上競技部 インターハイ「躍動の青い力 四国総体2022」結果(8月3日) インターハイ 結果(8月3日) (秦) 【陸上競技部】(鳴門・大塚スポーツパークポカリスエットスタジアム) ・男子 1500m予選 関雄也(緑南中学校出身)第15位 4分17秒26※予選敗退 棒高跳予選 […]
2022年7月28日 新着情報高校野球関連部活動体験アイスホッケー部スピードスケート部入学希望の皆様へ陸上競技部アスリートコース指定クラブ男子バスケットボール部女子バスケットボール部サッカー部男子バレーボール部女子バレーボール部進路ご担当の先生へ 特進アスリートコース・アスリートコース説明会(旭川・札幌・北見・釧路)について 令和4年度の白樺学園高校体育コース説明会を、北見(8月29日)、釧路(8月30日)、札幌(8月31日)、旭川(9月1日)の四会場で実施しますので要項を掲載します。要項はダウンロードして利用することができます。 申し込みは […]
2022年6月19日 新着情報生徒・保護者の皆様へ陸上競技部 陸上競技部 9種目15人がインターハイ出場を決める! 6月14日(火)~17日(金)に釧路市民陸上競技場で行われたインターハイ北海道予選大会で、陸上競技部は9種目11人のインターハイ出場を決めました。(秦) 男子 1500m 関雄也(緑南中学校出身) 3000m S […]
2022年6月17日 新着情報生徒・保護者の皆様へ陸上競技部男子バスケットボール部 インターハイ北海道予選 結果(6月17日) インターハイ北海道予選 結果(6月17日) ※完全無観客となっておりますのでご注意ください。(秦) 【陸上競技部】(釧路市)※下線はインターハイ出場権獲得 ・男子 110mH予選 上村大和(鹿追中学校出身) […]