【陸上競技部・駅伝部】令和7年度 全国高校総体(インターハイ)大会報告
7月25日~7月29日に広島県ホットスタッフフィールド広島で第 78 回全国高等学校陸上競技対校選手権大会が開催され、本校からは 7 種目 14 名でインターハイへ臨みました。
今年度のインターハイは暑熱対策で大幅な組の変更や競技日程の変更があり、1500m以上の距離は予選をおこなわずに 1 発タイムレース決勝でおこなわれ、800m以下の競技は予選
をおこなった後に本来であれば準決勝ですが、タイムレース決勝として3組編成でおこなわれるなどトラック競技に大きな変更がありました。
フィールド競技も本来であれば予選3本試技をおこない、記録によって決勝進出ですが、暑熱対策で2本に試技が減少しておこなわれるなど、例年と大きく異なる状況での開催になりました。
以下に今大会の結果を報告します。応援ありがとうございました!
男子
◆1500m(タイムレース決勝:全4組=66名)
タイムレース決勝1組:第7位(全体39位) 3分53秒73 →梅津 雄飛(2年)
※十勝高校新記録!
◆5000m(タイムレース決勝:全3組=66名)
タイムレース決勝1組:第9位(全体41位) 14分36秒63 →大友 悠輝(3年)
タイムレース決勝1組:第16位(全体56位) 15分02秒96 →安田 塙史(3年)
◆5000mW(タイムレース決勝:全2組=55 名)
タイムレース決勝2組:第 17 位(全体28位) 22分03秒64 →大野 楓護(3年)
◆4×100m リレー(予選:全 8 組=66 チーム)
予選8組:第8位(全体56位) 41秒67
走順:①下野 杏慈(2年) ➁宗田 璃空(2年) ③泉 航大也(3年) ④今野 陽翔(2年)
◆走幅跳(予選:全2組=66名)
予選A組:第11位(全体25位) 6m95 →髙倉 駿希(2年)
第18位(全体38位) 6m80 →小山 倫汰(3年)
◆三段跳(予選:全2組=66名)
予選A組:第23位(全体48 位) 13m37 →菅原 敦志(1年)
◆円盤投(予選:全 2 組=66 名)
予選B組:第15位(全体29位) 40m75 →脇坂 理希(3年)
文章・写真:陸上競技部小西 掲載:福井