野球部 追撃及ばす1点差で惜敗〜全校応援、最後まであきらめない姿に感動

本日旭川スタルヒン球場で行われた第98回全国高等学校野球選手権大会の北北海道大会第二日目の第一試合で、白樺学園は釧路湖陵高校に、8−9で破れ2年連続の甲子園出場はならなかった。この試合では全校応援が行われたが、最大7点差あった試合で、応援に応えるかのように最後まで勝利を追い求める姿に、「最後まであきらめない姿に感動しました。」など、応援にかけつけた生徒からは感動の声が集まった。(荘司)

LD7A9051.jpg

LD7A9074.jpg

【2回】

4点の先制点を奪われた白樺学園だったが、全校生徒も到着すると、それに喜ぶかのように得点する。

LD7A7201.jpg

一死から岡田が内野安打で出塁。佐藤のセンター前ヒット、小笠原のレフト前ヒットと3連打で満塁。

続く阿部が内野安打で、2点が入り2−4と2点差に。

LD7A7231.jpg

LD7A7253.jpg

LD7A7257.jpg

2点差に追い上げ、「大丈夫!追いつける!」と思われた。

 

【3回】前イニング2死一、二塁から、リリーフで登板の宮本投手は、3回、4回、5回を三者凡退のパーフェクトピッチングだった。

LD7A7352.jpg

 

(4回)サードゴロを捕り、一塁へ送球する背番号1の橋本選手。

LD7A7467.jpg

北大会と甲子園で球道投手の背番号1は叶わなかったが、野球道という険しき道に、どんな状況であれ、感謝の気持ちを忘れず、正々堂々とプレーする姿勢は筆舌にし難い。白樺学園の背番号1の主将は、歴史上そう多くはないはずだ。白樺学園のあるのは帯広の森近くの芽室町。その地元芽室西中学校出身。

 

一方白樺学園も、3,4,5回はヒットが出ず、点差2点のまま5回を終了。グラウンド整備に。

 

【6回】

伝令の選手がマウンドへ。ピンチに集まる選手たち。

LD7A7710.jpg

相手打線が牙をむく。一死から単打4連打で1点を奪われ、一死満塁でリリーフに牧野が登板。

勢いずいた打線を止めるのは難しかった。

先頭打者の打球は快音を残してレフトスタンドへ。痛恨の一打、満塁本塁打。

「あれが本塁打でなければ」と誰しもが思ったかもしれない悔やまれる一球。

誰が悪いということはない。これが全力対全力の高校野球なのだと思う。

 

追い上げムードの試合はまさかの一転。2対9の7点差となって、(7回7点差の)コールド負けのピンチに。

 

ショックで打ちひしがれそうになる投手のところへ、一塁手岡田がかけよる。

LD7A7805.jpg

しかしこの後、牧野は崩れず、三塁をふませず無失点。そして白樺学園は毎イニング得点を重ねていった。

 

 

6回裏 一死一塁で、小笠原がセンター前ヒットを放つ。

LD7A7883.jpg

 

二死一、二塁でバッターは牧。

LD7A8007.jpg

センター前ヒットを放ち、佐藤が生還し3対9。

LD7A8018.jpg

【7回裏】

先頭の後藤が四球で出塁。牧がライト前ヒットで一、三塁。岡田のセンターフライで後藤が生還し4−9。点差5点と苦しい場面で打者は佐藤(槙)。

LD7A8213-Edit-2.jpg

レフトオーバーのツーランホームランを放ち6−9と3点差に迫る。

LD7A8241-Edit-2.jpg

 

【8回裏】 

一死から矢尾板がレフト前ヒットで出塁

LD7A8386.jpg

続く後藤が死球で出塁

LD7A8407.jpg

 

牧がセンター前ヒット

LD7A8434.jpg

 

矢尾板が生還し7−9に。

LD7A8473.jpg

 

1アウト、7−9の2点差。ランナーは一、二塁。フルカウント。

 

スタンドの全校応援は、「ホームランなら逆転だ」と高校生達の心の声が重なり、その分大声援となっているようだった。

DSC07938.jpg

橋本球道主将 高校三年間の「ラストスイング」

LD7A8592-Edit.jpg

<撮影者より。インパクトの瞬間をきっちりとらえるのは、連射ではなくシャッターを押すタイミングなのです。打球の早さが140キロだとすると、1秒間10コマの高速シャッター連射でも、次のコマではボールは3.8m、秒間20コマでも1,9m先までは飛んでいることになります。このとき、太陽が真上にあり、影までインパクトしている奇跡の一枚です。気がついてもらえると嬉しいです。>

 

橋本選手の放った打球は左中間方向への大きな飛球。ぬけるかと思われた打球は相手外野手が好捕。ランナーは一斉に帰塁した。

 

二死、一二塁。打席は5番岡田。大きな大きな声援。

いつものルーティーンを行い打席にはいる。レフトポール際へホームラン性のファールを放ち湧き上がるスタンド。

LD7A8632.jpg

 

LD7A8646.jpg

岡田選手の最終打席は、ライトフライ。白樺学園はこの回1点を返し、2点さと詰め寄った。

 

【9回裏】 

最大7点差あった試合は、6回以降、1点、3点、1点と5点追い上げ2点差に詰め寄っていた。応援のボルテージは最高潮に達していた。

先頭打者は前の打席本塁打を放った佐藤(槙)。なんとしても出塁したい場面。

「最後まであきらめない!」

LD7A8741.jpg

一塁へ猛然をヘッドスライディング。

相手送球がそれ二塁へ到達する。ノーアウト2塁。2点差。

LD7A8778.jpg

 

LD7A8800.jpg

 

前の回内野ゴロのイレギュラーに身を挺したプレーを見せた小笠原。放った打球は幸運にも三塁後方野手の届かないところへ落ちヒットとなり、ノーアウト一、三塁に。

LD7A8817.jpg

 

次打者阿部はセンターへ飛距離十分の犠牲フライ。

LD7A8848.jpg

佐藤が還りついに1点差。ワンアウトランナー一塁。

LD7A8870.jpg

 

気持ちを込めた応援、プレーが続く。

LD7A8898.jpg

LD7A8926.jpg

背番号7が放った打球はライトへ。球場の全員が固唾を呑んだ。

 

LD7A9047.jpg

 

LD7A9094.jpg

 

◇全校応援に参加した生徒から、3年生、1,2年生野球部員への応援メッセージです。◇

*限られた範囲ですが、できるだけ生徒の気持ちを集めて、野球部員への応援メッセージにしてみました。同乗した6号車の生徒達。ありがとうございました。

「まけちゃったけど、最後まであきらめずがんばってて良かった。」

「すごく感動しました。」

「さいごまであきらめていない皆さんがかっこよかったです!」

「最後の1点、残念だったけど、とってもカッコよかった!!泣いた。」

「ホームランすごかったです!みなさんお疲れさまでした。」

「最後まで『激アツ』だった!」

「がんばっている人はとてもカッコよかった。オツカレサマ!!次の時代もさぁ、行きましょう!」

「がんばれ〜しらかば学園 これからの練習FIGHT」

「失点したけど立ちなおった牧野が男らしかった!」

「投手がかわりながら、おさえる限りおさえて、9−2からの1点までつめたみんなはかっこよかったです!さいごまで感動ありがとう。」

「おつかれさま」

「さいごまでがんばっている姿が感動しました」

「感動」

「白樺のショータイムがかっこよかった。」

「結果は残念でしたが、すごくかっこよかったです」

「オツカレ様です」

「負けてしまいましたが巻き返しがとてもよかったです。」

「暑い中がんばっていてかっこよかった」

「自分も部活で頑張ろうと思えた。お疲れさまでした!」

「7点差からのおいあげすごかった。3年生のみなさん、お疲れさまでした。」

「本当に最後までどうなるかわからない試合だった。3年生のみなさんお疲れさまでした。1,2年生のみなさんリベンジできるよう、これからもがんばってください。」

「7回裏の2ランホームランはすごかった。1,2年生にはぜひ甲子園に行って欲しい。」

 

・有志応援団の団長を務めたアイスホッケー部主将の清水君より

「感動した。今度は自分達がインターハイで絶対勝とうと思った。」

 

・3年間チアリーディング部、2名の3年生より

「負けたということ、自分たちも今日が引退だというこことまだ実感がありません。野球部のおかげで感動あり、とにかく楽しかった。」

 

 

帰着するとグラウンドにはすでに練習をしている選手たちの姿がありました。

DSC07963.jpg

 

 

応援ありがとうございました。今後ともあたたかい応援よろしくお願いします。

IMG_6253.jpg