2017年11月3日 生徒・保護者の皆様へ男子バスケットボール部 バスケ部初戦突破ベスト8進出~夢を叶えよ! バスケットボールの全国高校選手権(ウィンターカップ)道予選が3日開幕し、白樺学園(帯広1位)は苫小牧市総合体育館で札幌日大高校(札幌6位)を103対73で下しベスト8進出を決めた。<続きに記事、写真掲載>
2017年10月28日 アイスホッケー部生徒・保護者の皆様へ ホッケー部 NHK杯26回目V 第60回NHK杯争奪全十勝選手権大会高校の部決勝が25日、帯広の森アイスアリーナで行われ、白樺学園が清水高校を8−0で下し、2年ぶり26度目の優勝を決めました。おめでとうございます。(荘司) (写真提供:吉澤 […]
2017年10月19日 新着情報生徒・保護者の皆様へ校長通信 校長通信2017秋号 Steve Jobs’2005 Stanford Commencement Address 校長通信2017年秋号が完成しましたので掲載します。今回は2005年に、スティーブジョブス(アップル創始者)がスタンフォード大学の卒業式に招かれた際の演説の「英語版」です。「保護者の中で英語が苦手な方は、この機会に是非お […]
2017年10月15日 新着情報生徒・保護者の皆様へ 未来の教育を考える~教育ICT実践セミナー今年も開催 「2018、高校教育改革元年ー未来の教育を考えるー」をテーマに、2回目となる教育ICT実践セミナー2017(帯広大谷短期大学・、白樺学園高等学校提携事業)が昨年に引き続き本校と十勝プラザを会場に開催されました。(荘司)< […]
2017年10月15日 生徒・保護者の皆様へ男子バレーボール部女子バレーボール部 男子バレー部全道へ~第70回全日本高校選手権大会十勝地区予選会~ 9月30日、10月1日の両日、「春高バレー」へとつながる第70回全日本高校選手権大会十勝地区予選会が本校体育館で行われ、男子バレーボール部が3勝1敗の2位で全道大会進出を決めた。女子は決勝進出を逃すも3位決定戦に勝利した […]
2017年10月9日 高校野球関連新着情報生徒・保護者の皆様へ 野球秋季全道大会の結果 秋季北海道高等学校野球大会の二回戦、白樺学園と駒大苫小牧高校の試合は10月4日札幌円山球場で行われました。白樺学園は初回に池田主将が本塁打を放ち先制に成功するも、その後7安打と4つの四球を選んだがあと一本がでず追加点はあ […]
2017年10月6日 新着情報生徒・保護者の皆様へ男子バスケットボール部 全国高校バスケット選手権大会道予選組み合わせ決まる 全国大会へとつながる第70回北海道高等学校バスケットボール選手権大会兼全国高等学校バスケットボール選手権大会北海道予選会の組み合わせが決まりましたので掲載します。大会は11月3,4,5日の三日間、苫小牧市総合体育館等で行 […]
2017年10月1日 アイスホッケー部 アイスホッケー部10連覇~第51回北北海道高等学校選手権前期大会十勝地区予選大会~ アイスホッケーの第51回北北海道高等学校選手権前期大会十勝地区予選大会の最終日の9月29日、白樺学園は全勝(3勝)同士で清水高校と対戦し、8-0で勝利し同大会10連覇を決めました。おめでとうございます。(荘司)
2017年10月1日 新着情報高校野球関連生徒・保護者の皆様へ 「センバツ」目指し道大会開幕 「センバツ」へとつながる、第70回北海道高等学校野球大会の開会式は10月1日午前、札幌円山球場で行われた。10支部から20校が参加し、白樺学園(13年連続16回目の出場)は出場校中15番目で登場し、池田主将が支部代表旗 […]
2017年9月26日 新着情報進路ご担当の先生へ 教育ICT実践セミナー開催のお知らせ 白樺学園高等学校と帯広大谷短期大学の連携事業で、「教育ICT実践セミナー」を開催いたします。道外から、講師をお招きして授業をおこなっていただきます。また、ほかに3名の方にお越しいただき、シンポジウムを開催いたします。 教 […]