2017年6月22日 ユネスコ部新着情報生徒・保護者の皆様へ男子バレーボール部女子バレーボール部 地域のために自らできること ユネスコ部・男女バレーボール部が、自らすすんで学校周辺のゴミ拾いを取り組みました。
2016年9月24日 新着情報生徒・保護者の皆様へ男子バレーボール部女子バレーボール部 全道、全国かけ明日決戦〜男・女バレー部 春高バレー(第69回全日本バレーボール高等学校選手権大会)へとつながるバレーボールの十勝地区予選会が本日白樺学園高校第一、第二アリーナで行われました。男子は参加5校のリーグ戦で、代表の2枠をかけ、13校参加の女子は敗者復 […]
2016年9月17日 新着情報生徒・保護者の皆様へ男子バレーボール部女子バレーボール部 第7回横田杯バレーボール大会開幕 平成28年度第7回横田忠義杯北海道高等学校男子バレーボール大会兼平成28年度帯広バレーボール協会高等学校女子協会試合の開会式が9月17日午後より白樺学園高校第一アリーナで行われた。大会会場は白樺学園の他、芽室総合体育館、 […]
2016年5月31日 新着情報生徒・保護者の皆様へ男子バレーボール部女子バレーボール部 全十勝高体連バレーの結果について 5月26日から28日全十勝高体連バレーボール大会が今年は音更町総合体育館(通称:サンドーム)で行われました。初日は女子が二試合を行ったが、残念ながら全道への代表権を逸した。二日目、三日目の二日間4試合(リーグ戦)を戦った […]
2016年5月27日 新着情報生徒・保護者の皆様へ男子バレーボール部女子バレーボール部 高体連バレーボール 男子初日は1勝1敗 女子は決勝リーグ進出ならず 音更サンドームで行われているバレーボールの十勝支部予選、26日の第一日目に女子が開幕。白樺学園はブロック予選で帯広農業に16−25,18−25、帯広大谷に23−25,17− […]
2016年5月26日 女子バスケットボール部男子バレーボール部 夢中でプレイ〜白樺学園女子初出場〜伝統校相手に42得点-高体連バスケットボール 第69回北海道高等学校バスケットボール選手権大会の十勝支部予選、白樺学園として初出場した女子チームは帯広三条高校と歴史的な初戦を迎えていた。 試合前、真新しい黄色いユニフォームを身にまとい円陣を組む。
2016年5月25日 新着情報生徒・保護者の皆様へ男子バレーボール部女子バレーボール部 高体連バレーボールの組み合わせについて 明日より3日間音更サンドームで行われる高体連のバレーボール十勝予選の組み合わせを掲載します。男子は5チームの総当りのリーグ戦で行われ代表は1校。女子はブロックト予選を行った後4チームにより決勝リーグを行い代表二校が決まる […]
2016年2月8日 男子バレーボール部 男子バレー部 全道2勝 男子十勝代表最上位のベスト8 〜第11回北海道高校新人大会 2月6日男子バレーボール部は帯広市総合体育館で全道新人大会に出場。部員7名が、対戦チームと身長の比較では有利とは言えない中で、1年生四人がフル出場の急造チームながら全道2勝をあげ準々決勝に進出を果たしベスト8。準々決勝で […]
2016年2月1日 新着情報生徒・保護者の皆様へ男子バレーボール部 全道バレー新人戦(地元開催) 組み合わせについて 今週金曜日(男子は土曜日)から開幕する第11回北海道高等学校バレーボール新人大会の組み合わせを掲載します。白樺学園(男子)は6日土曜日に一回戦で北見工業高校と対戦する。吉本勇斗主将は「勝ち上がってベスト4で対戦する第一シ […]
2016年1月16日 新着情報生徒・保護者の皆様へ男子バレーボール部女子バレーボール部 バレー新人戦 全道目指しうれしい一勝 全道大会へとつながる男・女のバレーボール新人戦が白樺学園第一・第二アリーナで行われている。リーグ戦で行われている男子は初戦、帯広工業を2(25−20、25−23)0で下し幸先の良い一勝をあげ、全道 […]