2018年1月25日 新着情報アイスホッケー部生徒・保護者の皆様へ ホッケー部4年ぶり優勝に王手 第67回インターハイ アイスホッケーの第67回全国高校選手権大会の第3日、白樺学園は帯広の森アイスアリーナで準々決勝と準決勝を行った。25日午前、白樺学園は準々決勝で八戸商業を12−1で下し準決勝進出を決めた。午後5時からの準決勝 […]
2018年1月25日 新着情報生徒・保護者の皆様へスピードスケート部 男子1000M で久保向希君が優勝 スピードスケートのインターハイ第2日は24日、山梨県の富士急ハイランドセイコオーバルで行われ、男子1000Mで本校3年の久保向希君が1分12秒43で優勝、大会2連覇した。4位には同じく3年の堀川大地君が入った。久保君は怪 […]
2018年1月24日 新着情報生徒・保護者の皆様へ 英語科 ハワイマウイ高校とライブビデオ通話にチャレンジ 本日、1時間目(日本時間9時、ハワイは14時)、英語科福井教諭のもと3年生の選択英語の授業において、ライブビデオ通話にはじめてチャレンジすることができた。校長先生にも授業現場に直接入っていただくことができ、とてもアク […]
2018年1月24日 新着情報生徒・保護者の皆様へサッカー部 サッカー部 全道ユース(U-18)フットサル選手権北海道第3位 先日、苫小牧総合体育館において【全道(Uー18)フットサル選手権大会】が開催され、本校サッカー部が北海道3位の成績を残した。道内から毎年170チーム程度から予選が行われる本大会において接戦のゲームを勝ち取ってきた。十 […]
2018年1月15日 新着情報生徒・保護者の皆様へ吹奏楽部 吹奏楽部 アンサンブルチームが金賞獲得 第54回帯広地区管楽器個人コンクール・第49回帯広地区アンサンブルコンクールが13、14の両日、帯広市民文化ホールで開かれ、本校吹奏楽部のアンサンブルチーム(島田実奈、松木春菜、三浦友里愛の2年生3名と福田桃伽、及川憂己 […]
2018年1月6日 新着情報生徒・保護者の皆様へ男子バスケットボール部 バスケットボール新人全道大会の組み合わせについて バスケットボールの第30回全道高等学校新人大会の組み合わせが決まりましたので掲載します。地元開催の同大会は1月26日金曜日より28日日曜日までの3日間、帯広総合体育館、サンドームおとふけ、本校体育館等で行われる。白樺学園 […]
2017年12月30日 新着情報生徒・保護者の皆様へスピードスケート部 卒業生3名うれしいオリンピック初出場決まる 日本スケート連盟は長野で30日に平昌五輪日本代表選手選考競技会最終日を行い、競技終了後の同日夕、五輪代表選考委員会を開き、本校卒業生3名(郷亜里砂さん、神谷衣理那さん、長谷川翼さん)がオリンピック出場を決めました。3名は […]
2017年12月25日 新着情報生徒・保護者の皆様へ男子バスケットボール部進路ご担当の先生へ 【進路】北海道教育大学合格 この度、北海道教育大学釧路校に梅崎巧くん(帯広第四中出身)、函館校に藤川尚弥くん(南町中出身)が合格しました。 勉学の継続で、しっかり決着をつけた2名に取材をおこないました。(吉田)
2017年12月23日 新着情報生徒・保護者の皆様へスピードスケート部 スピードスケート全道 3年生向山君、1年生蟻戸君が優勝 第70回道高校スピードスケート競技選手権大会の第一日目と第二日目の競技が苫小牧市ハイランドスポーツセンター屋外リンクで、22日、23日行われ男子は3種目で優勝を果たした。 左:500mで優勝の3年生向山君(写真は千Ⅿのも […]
2017年12月19日 新着情報生徒・保護者の皆様へ校長通信 校長通信2017冬号 校長通信2017冬号が出来上がりましたので掲載します。今号では作家の三浦綾子さんの「泥棒と悪口どちらが悪いか」の一節を取り上げています。ぜひお読みください。(荘司) 2017校長通信冬号.pdf