2017年3月16日 新着情報アイスホッケー部生徒・保護者の皆様へ ホッケー部快勝 笑顔でシーズン締めくくる 全十勝高校新人アイスホッケー選手権大会 全十勝高等学校新人アイスホッケー選手権大会(高体連十勝支部、帯広アイスホッケー連盟主催)の決勝戦が16日帯広の森アイスアリーナで行われました。
2017年3月16日 新着情報生徒・保護者の皆様へサッカー部 U18フットサル道代表に岩館君 第3回全国ユースフットサルトーナメント大会に出場する、フットサルのU18北海道選抜チームにこの春本校を卒業、サッカー部で活躍した岩館汰一君が選ばれました。大会は3月28日から30日まで東京都の墨田区総合体育館で行われます […]
2017年3月13日 新着情報生徒・保護者の皆様へ 氏家先生の「積分と微分の授業」が「数学教室」に掲載 本校教諭で数学担当の氏家英夫先生のレポート「積分と微分の授業」が数学教育協議会/国土社発行の「数学教室」2017年4月号に掲載された。レポートで報告された授業はこの春卒業したばかりの生徒達が3年生の時に実施されたもの。「 […]
2017年3月1日 新着情報生徒・保護者の皆様へ 146名巣立つ 第57回白樺学園高校卒業式 今日1日、白樺学園高校(嶋野幸也校長)の第57回卒業証書授与式が行なわれました。進学・教養コース87名、体育コース59名、合計146名が白樺学園を巣立った。式では送辞を進学・教養コース2年で生徒会長の大本悠斗君(帯広市立 […]
2017年2月21日 新着情報生徒・保護者の皆様へスピードスケート部 OG郷亜里砂さん銅メダル〜冬季アジアスピードスケート 2017冬季アジア札幌大会のスピードスケート競技の二日目が本日21日、地元帯広の森の明治北海道オーバルで行われ、女子500mに出場した本校OGの郷亜里砂さんが銅メダルを獲得しました。同種目には同じくOGの辻麻希さんも出場 […]
2017年2月20日 新着情報生徒・保護者の皆様へスピードスケート部 冬季アジア大会開幕!OB長谷川翼選手34秒79で銀メダル 2017冬季アジア札幌大会のスピードスケート競技が本日20日、白樺学園隣接の帯広の森の明治北海道オーバルで開幕しました。大会初日本校OB、OGあわせて3選手が出場した。最初の種目の男子500mには、長谷川翼選手(日本電産 […]
2017年2月14日 新着情報生徒・保護者の皆様へスピードスケート部 本校2年久保君が世界ジュニアスピードスケートで金 (速報)世界ジュニアスピードスケート選手権(フィンランド・ヘルシンキ)で日本代表として参加している本校2年生でスピードスケート部員の久保向希君が昨日行われた1000mで見事金メダルを獲得しました。おめでとうございます。な […]
2017年2月13日 新着情報生徒・保護者の皆様へスピードスケート部 第7回全国高校選抜スピードスケート大会結果について 2月11日と12日の二日間、第7回全国高校選抜スピードスケート大会の各競技が明治北海道十勝オーバルで行われました。大会は「新人戦」に相当し、高校1,2年生が出場し行われたが、本校スピードスケート部2年の堀川大地(2年)が […]
2017年2月12日 新着情報アイスホッケー部生徒・保護者の皆様へ 3年ぶりV 北北海道高校アイスホッケー アイスホッケーの第50回北北海道高校選手権大会後期決勝大会兼全国高校選抜大会道東ブロック地区予選大会の準決勝・決勝等が12日帯広の森アイスアリーナで行われました。白樺学園は準決勝で昨年同大会の決勝で敗れた武修館高校に5& […]
2017年2月9日 新着情報アイスホッケー部生徒・保護者の皆様へ ホッケー部新チーム初優勝と後期決勝大会の組み合わせについて アイスホッケーの高校強化新人大会(帯広アイスホッケー連盟主催)の最終戦が2月8日帯広の森アイスアリーナで行われました。二戦全勝同士で清水高校と対戦した白樺学園は、第一ピリオドは小堀、中條が決め2点を先制した。第二ピリオド […]