スピードスケート部(男子・女子)

世界を目指す、日本一の練習環境。
次のことを基本的な目標として活動しています。
• ①クラブ活動の実践を通し、健康で明るい学校生活を送ることを目標とする。
• ②活動の最終目的を己に勝つ事を目標に置き、そのために日々努力を怠らないこと。
• ③生活習慣を確立し、他の生徒の範となることを目指す。
• ④部員全体のパフォーマンスを高め、北海道大会、全国大会を制覇すること

新着情報

2020.01.14
ユース五輪で蟻戸・山本が金メダル
2019.12.22
4年連続43度目男子総合V 北海道高等学校スケート競技選手権大会
2019.12.21
3年野々村・蟻戸 世界Jr.メダリストそろってV 72回全道高校スケート2日目
2019.12.20
男子五百 山本が連覇・2位大島3位宮本 女子三千堀川が優勝 第72回全道高校スケート1日目
2019.12.10
堀川さん新記録樹立V 全十勝高校選手権
2019.12.09
蟻戸君が連覇達成 スピードスケート全十勝高校選手権
2019.11.29
野々村君世界Jr.1000mで2連勝
2019.11.28
がんばれスケート・アイスホッケー・男子バスケ部! 冬の壮行会を実施 
2019.11.22
世界Jr.ワールドカップ 野々村、蟻戸が優勝、山本3位
2019.01.29
スピードスケート部 パシュート・リレーも制し3連覇