2021年12月31日 新着情報生徒・保護者の皆様へスピードスケート部 堀川桃香さん北京五輪決まる OG 郷亜里砂さんも スピードスケートの北京五輪日本代表選手選考競技会の最終日が本日31日、長野市エムウェーブで行われた。女子5000メートルで本校3年の堀川桃香さんが7分10秒49の日本ジュニア記録、高校記録で2位となった。同会場で夕方、北 […]
2021年12月25日 新着情報男子バスケットボール部 男子バスケ強豪相手に100得点 全国1勝達成し大会終える~ウィンターカップ全国大会 25日、バスケットボールのウインターカップ2021の3日目、白樺学園(男子)は東京体育館で二回戦を行い、今年のインターハイ準優勝校で大会第二シードの帝京長岡高等学校 と対戦し100対119で敗退した。三回戦進出はならなか […]
2021年12月23日 新着情報男子バスケットボール部 男子バスケ部が全国初勝利で歴史を刻む ~ウィンターカップ 23日、バスケットボールのウインターカップ2021の初日、白樺学園(男子)は東京体育館で一回戦を行い、青森の八戸学院光星と対戦し68対61で勝利し、全国大会で念願の初勝利をあげました。おめでとうございます。次戦は25日で […]
2021年12月21日 新着情報生徒・保護者の皆様へ男子バスケットボール部女子バスケットボール部 女子が3位で全道決める 高体連十勝バスケット新人大会 高体連十勝バスケット新人大会の最終日が12月19日帯広の森体育館で行われた。白樺学園女子バスケットボール部は決勝リーグの最終戦で帯広三条高校に勝利し、大会3位で全道大会出場を決めた。新人戦全道は2月11日金曜日〜13日日 […]
2021年12月16日 新着情報男子バレーボール部女子バレーボール部 男女そろって3位 大森杯高校バレーボール 11日、バレーボールの大森杯高校大会(帯広バレーボール協会主催)が帯広柏葉高校体育館で行われた。男子は5チームが参加のトーナメント形式で行われ、第一シードで出場の白樺学園だったが、初戦、帯広三条にストレートで破れた。3位 […]
2021年12月14日 新着情報アイスホッケー部生徒・保護者の皆様へ ベスト8惜敗も28年連続のインターハイ決める〜道高校アイスホッケー選手権大会 12日、アイスホッケーの第74回道高校選手権大会の第2日が帯広の森アイスアリーナで行われ、白樺学園は、駒大苫小牧と対戦した。4−1で迎えた最終第3ピリオド、残り12分で3点差を守りきれず試合は延長へ。決着付かずPSS(ペ […]
2021年12月6日 新着情報アイスホッケー部生徒・保護者の皆様へスピードスケート部男子バスケットボール部 冬の壮行会で3部を応援 生徒会主催冬の壮行会 6日の5時間目、令和3年度の冬の壮行会(主催:生徒会)が、本校第一アリーナで行われた。全道、全国大会が予定されているスピードスケート部、アイスホッケー部と、東京での全国大会(ウィンターカップ)に出場が決まっている男子バス […]
2021年12月6日 新着情報高校野球関連生徒・保護者の皆様へ 今春卒業の片山さん 都市対抗に先発好投でデビュー 今年3月本校を卒業した片山楽生さん(NTT東日本/音更・共栄中出身)が、社会人野球の象徴、第92回都市対抗野球大会(会場:東京ドーム)の2回戦、NTT東日本(東京都)対TDK(にかほ市)戦に先発投手として大会初出場を果た […]
2021年11月16日 新着情報男子バレーボール部 男子バレー部 春高バレーベスト16で悔し涙 バレーボールの第74回全日本高校選手権大会(春高バレー)道代表決定戦が11月10日から江別市民体育館などで行われた。白樺学園は一回戦で札幌平岡にストレート勝ちしたが、二回戦で釧路工業に0−2で負けてベスト8進出はならなか […]
2021年11月7日 新着情報生徒・保護者の皆様へ男子バスケットボール部女子バスケットボール部 男子バスケ部 最終戦制し初優勝・道内3冠で全国決める 創部3年の女子はブロック準決勝進出で足跡残す バスケットボールウィターカップ 高校バスケットボールの第74回全国選手権大会(通称ウィンターカップ)の北海道予選会は7日、決勝リーグを行い、白樺学園が最終戦で全国をかけて恵庭南と対戦、勝利し駒大苫小牧と同じ2勝1敗で終えたが、直接対決で勝利していたため […]