スピードスケート部(男子・女子)

世界を目指す、日本一の練習環境。
次のことを基本的な目標として活動しています。
• ①クラブ活動の実践を通し、健康で明るい学校生活を送ることを目標とする。
• ②活動の最終目的を己に勝つ事を目標に置き、そのために日々努力を怠らないこと。
• ③生活習慣を確立し、他の生徒の範となることを目指す。
• ④部員全体のパフォーマンスを高め、北海道大会、全国大会を制覇すること

新着情報

2015.01.26
スピードスケート部男女リレー制す インターハイ
2014.12.24
スケート全道 女子が5年ぶり優勝 リレーは男女アベック優勝
2014.11.17
夢舞台で輝く卒業生 小川拓朗 パシュート世界第5位、男子B5000m4位(日本人トップ) W杯スピードスケート帯広大会
2014.11.13
卒業生7名が出場 明日スケートワールドカップが帯広で開幕
2014.09.13
スピードスケート 2014年第1回タイムトライアルより
2014.03.17
小川拓朗君スケート1万メートルで日本新~2014カルガリーオーバルファイナル国際競技会
2014.02.19
『がんばれ。』藤村祥子選手 本日22時30分〜女子5000M第2組で登場〜ソチオリンピックPART5
2014.02.13
本日23時 辻麻希選手夢舞台で全力疾走!1000M1組目に登場~ソチオリンピックPART4
2014.02.12
小川拓朗君総合部門で第3位~JOCジュニアオリンピック第37回全日本ジュニアスピード選手権大会
2014.02.11
がんばれ!辻麻希選手 本日21時45分、500Mに出場 〜ソチオリンピック PART3