2022年6月20日 新着情報スピードスケート部生徒・保護者の皆様へ 2022フラワータウン運動に参加しました。 芽室町市街町内連合会よりフラワータウン運動の参加依頼があり、6月12日(日)に生徒40人と教員9人で参加してきました。(佐々木彩) 芽室町営球場の北側、国道38号線沿いの全長150メートルの花壇にサルビアの苗を1150株 […]
2022年2月28日 新着情報生徒・保護者の皆様へスピードスケート部 北京五輪出場の郷さん〜応援ありがとうございました〜 本校卒業生で4年前の平昌に続く連続出場で北京オリンピックに出場した郷亜里砂さんは、14日の女子500mに出場し、15位で滑り切るばかりでなく、選手団の騎手も務め、感動を与えてくれました。その郷さんが、母校の体育文化後援会 […]
2022年2月22日 新着情報生徒・保護者の皆様へスピードスケート部 3年生堀川さん 感謝そして挑戦の始まり〜北京オリンピックを終えて〜 本校3年生で、スピードスケート部所属の堀川桃香さんは、北京オリンピック女子五千メートルに出場。自己ベストを出したレースは、日本ジュニア記録を塗り替えるなどして堂々の10位だった。大会は20日夜に閉会式を終えた。堀川さんか […]
2022年2月14日 新着情報生徒・保護者の皆様へスピードスケート部 郷さん・堀川さん 「ありがとう・感動の滑り」 北京オリンピックレースを終える 北京オリンピックに出場の堀川桃香さん(3年生)と郷亜里砂さん(2006年卒業)が無事レースを終えた。 3年生の堀川さんは、10日、スピードスケートの女子5千メートルの第一組で滑走。自己新で日自身が持つ日本ジュニア記録を3 […]
2022年1月22日 新着情報生徒・保護者の皆様へスピードスケート部 女子14年ぶり全国制覇・男子は準V インターハイスピードスケート 八戸市で行われた冬季インターハイ2022のスピードスケート競技の最終日が21日行われ、女子の学校対抗で本校スピードスケート部が14年ぶり13回目の優勝を果たしました。男子は5連覇ならず準Vも2000mリレー(中捨ー3年、 […]
2022年1月15日 新着情報生徒・保護者の皆様へスピードスケート部 今ある力を出し切る 堀川さんオリンピック出場決定を報告 本校3年生でスピードスケート部の堀川桃香さんが14日、校長に北京オリンピック出場について報告し、「今ある力を出し切りたい」と抱負を語った。嶋野校長は「出場は快挙、全力でサポートしたい。」と挨拶した。本校からのオリンピック […]
2021年12月31日 新着情報生徒・保護者の皆様へスピードスケート部 堀川桃香さん北京五輪決まる OG 郷亜里砂さんも スピードスケートの北京五輪日本代表選手選考競技会の最終日が本日31日、長野市エムウェーブで行われた。女子5000メートルで本校3年の堀川桃香さんが7分10秒49の日本ジュニア記録、高校記録で2位となった。同会場で夕方、北 […]
2021年12月6日 新着情報アイスホッケー部スピードスケート部生徒・保護者の皆様へ男子バスケットボール部 冬の壮行会で3部を応援 生徒会主催冬の壮行会 6日の5時間目、令和3年度の冬の壮行会(主催:生徒会)が、本校第一アリーナで行われた。全道、全国大会が予定されているスピードスケート部、アイスホッケー部と、東京での全国大会(ウィンターカップ)に出場が決まっている男子バス […]
2021年7月2日 新着情報高校野球関連部活動体験アイスホッケー部スピードスケート部陸上競技部入学希望の皆様へ男子バスケットボール部女子バスケットボール部サッカー部男子バレーボール部女子バレーボール部進路ご担当の先生へ 令和3年度オープンスクール・入試保護者説明会・十勝管外特進アスリート/アスリートコース説明会について 令和3年度のオープンスクールの要項等一式、入試保護者説明会、アスリート/アスリートコース説明会の要項ができましたので、掲載いたします。ワードファイル、エクセルファイルも掲載しましたのでご活用ください。(福井) 【入試保護 […]
2021年3月2日 新着情報生徒・保護者の皆様へスピードスケート部生徒会 130人巣立つ 第61回卒業証書授与式 卒業式初のライブ中継も 1日、白樺学園高校(嶋野幸也校長)の第61回卒業証書授与式が行なわれ、3年生130名(進学・教養コース57名、体育コース73名)が白樺学園を巣立った。式では進学・教養コース2年で生徒会長の吉田ひびきさん(下音更中出身)が […]